ナガマサスタッフの特徴
株式会社 ナガマサスタッフ
住所:〒276-0031 千葉県八千代市八千代台北9-5-3 3F
TEL:0120-85-7703/(代)047-484-3737
株式会社ナガマサスタッフは、千葉県八千代市にある業務請負業株式会社ナガマサから立ち上がった人材派遣の会社で、2006年(平成18年)から業務を開始しました。ナガマサスタッフでは、工場関連の派遣業務とゴルフ場などその他の現場へのスタッフ派遣業務を請け負っています。今回は、ナガマサスタッフについて紹介します。
ナガマサスタッフの3つの約束
ナガマサスタッフは、派遣業務を行うに際して「3つの約束」を掲げています。
・安心サポート
・安心の派遣探し
・安心の職場
一つ目の安心サポートは、派遣されるスタッフへの支援です。昇給や正社員化といった待遇面での支援はもちろんのこと、日々の業務での不明点などについても徹底的にフォローします。
二つ目の安心の派遣探しは、地元で安心した職場探しを支援するという意味です。ナガマサスタッフは地域密着型の企業として、地元企業との結びつきを重視してきました。そのため、地域事情に精通しています。派遣先企業の長所や短所についても、率直にお話ししてミスマッチを防ぎます。
三つ目の安心の職場とは、安心して働ける場の提供という意味です。社員数が少ない中小企業への派遣が主となりますので、一度職場環境になれると、職場の同僚と良い人間関係を築いて仕事をしやすい環境だといえます。
賃金決定のルール
派遣業務で最も気になるのは、支払われる賃金の目安ではないでしょうか。ナガマサスタッフでは四つの基準を設け、それにもとづいて賃金等を支払っています。
・基準となる時給の決定
・地域に合わせた上乗せ賃金
・通勤手当
・退職手当
基準となる時給は、厚生労働省が定めた職種ごとの賃金水準によって決定します。もし、厚生労働省の基準が県の最低賃金をしたまわったときは、県の最低賃金を湯煎して採用します。
また、地域ごとの格差については、地域事情を加味して決定します。通勤手当は実費あるいは全国平均より上の定額かで決めますが、派遣先の社内ルールによって金額が決定します。
退職金は退職手当制度か時給の6%、中小企業退職共済制度等の中から職種によって決まります。詳しくは、ナガマサスタッフの公式サイトでご確認ください。
工場関連の求人
ナガマサスタッフや関連会社のナガマサは、製造業務の請負や中国との貿易、内職業務などに強みを持つ企業です。そのため、工場に関連する求人を数多く受けています。工場勤務を希望している人にとっては、仕事を探しやすい場ではないでしょうか。
■基本待遇と注意点
基本待遇は以下の通りです。
・入社2か月後までに社会保険に加入
・入社6か月後から有給休暇を取得可能
・給料の前借は6割まで
社会保険の加入は、遅くとも入社の2か月後の翌月はじめまでにとなっています。有給休暇は半年後から付きますが、業務の状況によっては時季変更をお願いすることもあります。また、給料の前借は6割まで可能です。
注意点としては、出金30日以内の自己都合退職の場合、初期費用を負担しなければならないということです。とはいえ、責任感を持って努めていれば30日はあっという間です。
■主な派遣先
2022年3月段階での主な就業先としては、工場内での製造作業、板パネ・スタビランカーの製造、メッキ製品の精製作業、銅板加工作業、倉庫内でのタイヤの運搬、鉄製品の加工などがあります。それぞれの業務内容や待遇、給与についてはナガマサスタッフの公式サイトをご確認ください。
ゴルフ関連の求人
ナガマサスタッフでは、工場だけではなくゴルフ場のキャディーについても募集しています。ゴルフ場業務のポイントは以下の3点です。
・きれいな職場で好待遇
・好待遇ならではのキャディー業務の難易度の高さ
・親切丁寧なプロフェッショナル教育
ゴルフ場でのキャディー業務は接客が中心のため、職場は非常にきれいで清潔感があります。研修終了後は実働6時間で日当1万円という好待遇が約束されています。
しかし、キャディー業務は必ずしも簡単な仕事ではありません。ゴルフに関する知識はもとより、洗練された接客姿勢やゴルフ道具の管理、プレイ中のアドバイスなど求められる能力はおのずと高くなり、難易度が上がります。接客業のプロとして、快適なゴルフのプレイをサポートする能力とマインドが求められるからです。
しかし、未経験者でも最終的には立派にキャディー業務を務められます。その理由は、研修がしっかりしているからです。難易度は高いですが、その分、やりがいのある仕事だといえます。
今回は、ナガマサスタッフについて紹介しました。工場求人や地元での派遣先獲得に強みがある派遣会社ですので、八千代市やその周辺でお仕事を探している方にとって、心強い味方になってくれるかもしれません。
また、キャディー業務については初心者でもできるよう、派遣先と協力してサポートしています。工場関連の派遣業務やゴルフのキャディー業務に興味がある方は、ナガマサスタッフの公式サイトをご覧ください。