GOLFCASTの特徴
GOLFCAST(株式会社ゴルフキャスト)
本社・埼玉営業所:〒364-0033 埼玉県北本市本町5丁目132-1
TEL:048-577-5422
日本国内にはさまざまな職種の仕事があり、自分に合った仕事を選べます。たとえばゴルフが好きな人はキャディやゴルフ場運営に携わる仕事などが候補として挙げられるでしょう。そこで、今回は関東圏でキャディ業務を展開しているGOLFCASTの特徴について紹介します。ゴルフに興味がある方やキャディとして働いてみたい方はぜひ参考にしてください。
長年のキャディ業務ノウハウを活かしたプロトーナメントへの帯同キャディ派遣
GOLFCASTでは、これまでの長年の経験を活かしてプロトーナメントへの帯同キャディ派遣を行っています。たとえば、JGTO(日本ゴルフツアー機構)やLPGA(全米女子プロゴルフ協会)、PGA(日本プロゴルフ協会、全米プロゴルフ協会)などの有名ゴルフツアーにキャディを派遣しています。
GOLFCASTは15年以上にも及ぶキャディ業務の実績があるので、プロトーナメントへのキャディ派遣も行っています。プロトーナメントではキャディの能力も重要であり、豊富な経験や実績が求められます。
さらに、GOLFCASTでは、プロトーナメントへのキャディ派遣だけでなく、ゴルフの楽しさやトーナメントの観戦を誘致するためにPR活動も行っています。GOLFCASTであれば、プロレベルのキャディスキルを習得できるだけでなく、実際にプロのゴルファーと同じフィールドに立つことができるのが特徴です。
独自プログラムによるプロフェッショナルなキャディ業務を提供
GOLFCASTでは独自のプログラムによるプロフェッショナルなキャディ業務を提供しているのが特徴です。プロフェッショナルなキャディというのは、わかりやすく丁寧なコース説明はもちろん、しっかりとコースの特性を理解した上で的確にプレイをサポートできるキャディのことをいいます。さらに、身だしなみはもちろん、言葉遣いやコミュニケーションなどホスピタリティの高さも特徴です。
GOLFCASTでは、プロフェッショナルなキャディを育てるために独自プログラムを開発し、キャディの育成に取り組んでいます。また、平均年齢が25歳という年齢層が若いのも特徴といえるでしょう。
さらに、専属リーダーの派遣プログラムもあります。GOLFCASTの経験豊富なキャディ指導員の派遣によって、スタッフの教育や管理などの効率化が期待できます。
また、GOLFCASTのキャディの最大の特徴の一つともいえるのがマルチプレイヤープログラムです。マルチプレイヤープログラムというのは、キャディ業務のみならず、受付スタッフやマスター室、コース管理、レストラン業務など、ゴルフ場の業務のほとんどすべてを行えるスタッフ派遣のことです。
つまり、キャディとしての派遣だけでなく、コース管理の人材が足りないときはコース管理の業務を、レストランの人員が足りないときはレストランのスタッフとして業務に就くことができます。
GOLFCASTでは独自に開発したマルチプレイヤープログラムを開講しているので、ゴルフ場運営に関するさまざまな業務の研修を受けたスタッフが在籍しています。したがって、急な欠員でもさまざまなポジションで対応できるのがGOLFCASTの特徴といえるでしょう。
子育てに対する配慮・理解度が高い仕事環境
GOLFCASTでは、子育てに対する理解度が高く、非常に働きやすい職場環境が整っています。産休や育休を取得できるのはもちろん、復帰後もしっかりとサポートしてもらえるので、安心して働けるでしょう。さらに、過去に産休、育休を取得した経験のあるスタッフが多く在籍しているので、子育ての悩みを相談できる環境にあるのも特徴といえるでしょう。
そのほか、会社負担の講習や認定資格取得補助、さらに資格補助認定後の祝い金制度などが設けられているので、成長機会も多くあります。さらに、業務終了後は自由にゴルフの練習ができます。もちろん、無料でラウンドを回れるので、ゴルフ好きにはぴったりです。
また、実働自体は5時間程度なので業務終了後の時間を活用できます。たとえば、友人とディナーに行ったり、買い物に行ったりなど、時間を有効に使えるのも魅力的です。また、社員登用制度もあるので、ゆくゆくは社員としてバリバリ働きたいという方にもおすすめです。
働き方改革により、働き方が多様化しつつあります。さらに、さまざまな業種が浸透しており、ゴルフ場運営スタッフやキャディ派遣などが注目を集めています。今回は関東でキャディ派遣を実施しているGOLFCASTについて紹介していきました。GOLFCASTでは、プロフェッショナルなキャディの派遣を得意としており、質の高さが特徴といえます。実際、プロトーナメントへの派遣も行っており、レベルの高さがわかるでしょう。
さらに、独自のプログラムによってマルチプレイヤーの育成を得意としています。キャディとしての業務はもちろん、コース管理や受付、レストランスタッフとしてなど、ゴルフ場運営に必要なスキルをしっかりと持ったスタッフが在籍しています。そして、育休や産休を取得でき、復帰後のケアやサポートもしっかりしているので、安心して働けるでしょう。