ベストキャディーの口コミや評判

公開日:2022/05/01  最終更新日:2022/06/03

ベストキャディ

株式会社ベストキャディーは東京都八王子市にあり、主にキャディー派遣業務を営む会社です。2007年に創業して以来、ゴルフ場へのキャディーの派遣や指名されたキャディーを派遣する業務などで実績を重ねてきました。今回は、株式会社ベストキャディーについて業務内容や特徴をわかりやすく解説します。

ゴルフ経験ゼロからスタート!複数のゴルフ場勤務もOK

ベストキャディーでは、複数のゴルフ場での勤務が可能です。では、ゴルフキャディとはどのような仕事をするのでしょか?キャディの業務内容についてお伝えします。

キャディーの業務内容

ゴルフというスポーツにおいて、キャディーはとても重要な仕事です。では、具体的にはどのような仕事をしているのでしょうか。主な仕事は以下の通りです。

・ゴルフクラブなどの道具の用意

・カートの運転

・コースの説明・アドバイス

・ボールの確認

・残りの距離計算やグリーンなどの状況説明

・移動中などのコミュニケーション

キャディーの仕事で真っ先に思い浮かぶのは、ゴルフクラブをプレイヤーに渡しているシーンではないでしょうか。こうした、道具の用意はキャディー業務の基本の一つです。

クラブの本数を確認したり、状態をチェックしたり、プレイがスムーズにできるよう準備します。次に、ゴルフの道具を積んだカートを運転します。

ゴルフカートは免許不要で、基本的に自動運転ですので、誰でも簡単に操作できます。コース説明やアドバイスの内容は、打つべき方向、危険な場所の注意喚起、ボールの落下位置の確認、残り距離の計算、グリーンの状況説明などです。

熟練すればするほど、的確なアドバイスができるようになります。失敗することがあったとしても、くよくよせず前向きに取り組むのがとても大切です。

また、移動中のコミュニケーションはとても重要です。キャディーの仕事で重要なのはプレイヤーをメンタル面でも支え、プレイに集中してもらい、よいスコアを出せる条件を整えることです。

こうした業務を楽しみながらすることで、キャディーとして成長します。ベストキャディーではたらくキャディーの8割は未経験からのスタートですので、最初は業務ができなくて当然です。

ゴルフ経験ゼロからのスタートが当たり前ですので、研修を通じてキャディー業務の基本を教えます。キャディーの仕事を一通り覚えてデビューするまでがおよそ30日。一人前とみられるまで約1年。3年目を越えると、ベテランキャディーとみなされます。

キャディーを派遣しているゴルフ場

ベストキャディーが契約している派遣先のゴルフ場は以下の通りです。

・相模カンツリー倶楽部

・メイプルポイントゴルフクラブ

・葉山国際カンツリークラブ

・カントリークラブ

・相模湖カントリークラブ

・相模原ボルフクラブ

・横浜カントリークラブ

・富士桜カントリークラブ

・ゴルフコース

2022年3月現在でキャディーを募集している相模カンツリー倶楽部を例にとると、日給1万円以上で実働6時間、週2日、土日のみ勤務可、研修期間あり、社保完備などの条件がわかりやすく整理されています。求人は時期によって条件等が変わるため、詳しくはベストキャディーの公式サイトでご確認ください。

キャディーの仕事の魅力

キャディーの仕事の魅力は、接客業ならではのダイレクトな反応です。アドバイスの良し悪し、サポートの良し悪しをすぐに感じられます。仕事を通じてコミュニケーションの力を伸ばせるのもこうした仕事ならではの醍醐味ではないでしょうか。

ZoomLINEなどオンライン面接が可能

キャディーに採用されるまでの流れは以下の通りです。

1.問い合わせ・応募

2.面接

3.研修開始

まず、公式サイトで各ゴルフ場の採用条件を確認してください。次に、電話やメールで株式会社ベストキャディーに応募します。不明点があれば、応募時、あるいは応募前に電話やメールで問い合わせましょう。

応募後、面接日が決まります。面接は、ゴルフ場の近くにある面接地で行いますが、ZoomやLINEを利用することも可能です。

その場合、自宅からでも面接を受けられます。問い合わせ・応募から最短1日、面接か研修開始まで最短1日ですので、タイミングが良ければ応募してすぐに研修を受けられます。

指名キャディーサービスを提供している

株式会社ベストキャディーでは、指名キャディーの仕組みも採用しています。キャディーと一口にいっても、経験や技能、性格など人それぞれ異なります。

自分のプレイスタイルや性格があった人を指名することで、よりプレイを楽しむことができるでしょう。キャディーを指名するには通常料金にプラスして指名キャディーフィーを支払う必要があり、事前の予約が必要です。詳しくはベストキャディーの公式サイトでご確認ください。

 

今回は、キャディー派遣業務を行うベストキャディーについて紹介しました。ゴルフで重要なサポート役となるキャディーを採用・育成して各ゴルフ場に派遣しています。社長自らが経験豊富なキャディーであるため、ツボを押さえたキャディー育成をしているように感じました。指名キャディーサービスなど、顧客の要望に寄り添った新サービスも打ち出しているため、今後の動向にも注目です。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

ゴルフは新型コロナウイルスが蔓延しても楽しめる屋外スポーツとして、依然高い人気を誇っています。ゴルフ需要が高い傾向はゴルフ場としては喜ばしい一方で、キャディー不足に悩まされるゴルフ場も少なく
続きを読む
キャディーは基本的にとあるゴルフ場に勤務する形で働いています。訪れたお客さんと一緒にホールを回り、コースを案内したりアドバイスをしたりと、プレイする人が快適にゴルフできるようサポートするとい
続きを読む
ゴルフのコースを回るうえで、細やかな気遣いでゴルファーをサポートしてくれるキャディー。クラブを渡したりコースの注意点を説明したりと、さまざまなスキルが求められる職業です。今回はキャディーにな
続きを読む